BLOG - yamashita2さんのエントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2007/09/21
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (1:56 pm)
|
2007/09/18
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (2:40 pm)
|
街角のたばこ屋さんです。 窓の下のモザイクタイルがなんとも懐かしい・・・ ![]() 以前はこんなたばこ屋さんが街角には多くありました。 車からふと見かけて、懐かしく携帯に収めました。 |
2007/09/15
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (11:31 am)
|
2007/09/11
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (3:47 pm)
|
2007/03/19
カテゴリ: eTileの話 :
執筆者: yamashita2 (5:11 pm)
|
2006/12/14
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (4:41 pm)
|
タイルショップで最近人気のものを紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ、いろいろなグッズを企画中です! ------------------------------------------------------- タイルショップ ヤマシタ ↓ http://www.tile-shop.jp/ |
2006/11/28
カテゴリ: その他 :
執筆者: yamashita2 (11:01 am)
|
2006/11/03
カテゴリ: その他 :
執筆者: yamashita2 (11:11 am)
|
2006/09/21
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (5:02 pm)
|
「ヤマト」デザインタイルがやっと完成しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイルショップ ヤマシタは広島県呉市にあります。 呉といえば今や大ブームの『ヤマト』でしょう―! 過疎化に悩まされていた静かな呉の町が、昨年ヤマトミュージアムが完成してからは、毎日のように観光バスのラッシュです。 この町に生まれて約半世紀、こんな光景を見たことはありませんでした。 ブログをご覧の方で、ヤマトミュージアムへ行かれた方もいらっしゃるのでは? 地元なのに(だから)一度もヤマトミュージアムを訪れた事がなかった私ですが、先日会社の人と初めて行ってみました。 この歩道のタイルうちがはったよね・・・ここにこんなタイルやレンガ使ってるんだ・・・とタイル屋の宿命のようなことを言いながら歩いていると、お土産を手にした観光客が目に入り、ショップに立ち寄ってみました。 記念に飾りやコースターに出来るこのデザインタイル、絶対に売れるよね・・・と根拠のない自信に満ちてルンルンで帰社しました。 しかしミュージアムのショップでは売れない! ![]() ![]() でも、絶対どこかで売ります ![]() ![]() ------------------------------------------------------- 呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり) tel:0823-20-0090 yamashita@tile-shop.jp http://www.tile-shop.jp/ タイルショップ ヤマシタ (中西、西川) ------------------------------------------------------- |
2006/09/13
カテゴリ: その他 :
執筆者: yamashita2 (12:28 pm)
|
全国タイル業協会による講演会のお知らせです! 〜建築と芸術の垣根を越えればタイルはおもしろい〜 国際的に活躍されている陶芸家の伊藤互惠先生を広島にお招きし、 ての講演会です。 詳細はこちら ↓ ![]() ![]() ![]() フリー見学の『イベントコーナー』もありますよ! ●焼き物体験 ●タイルが完成するまで ●各メーカーによる商品展示 講演会に参加ご希望の方は下記までご連絡下さい。 ------------------------------------------------------- 呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり) tel:0823-20-0090 yamashita@tile-shop.jp タイルショップ ヤマシタ (中西、西川まで) ------------------------------------------------------- |