BLOG - yamashita2さんのエントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2008/11/11
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (12:02 pm)
|
タイルのプロがおすすめする、 お掃除シリーズ「e−セラ」新登場! ![]() 簡単楽々、刷毛で塗ってサット拭き取るだけ! ビックリするくらいきれいになります。もちろん水洗いでもOK! お風呂のカビ用・玄関のタイル用・レンジの油汚れ用 アルミホイール用・お墓の黒ずみ用 などがあります。 これから年末にかけて、お掃除の強〜い味方! ぜひぜひお試しください! 各1500円(アルミホイール用のみ1700円)にて販売中! こちらのネットショップでご購入下さい ![]() http://www.etile.jp/index.php?main_page=index&cPath=16_27 |
2008/11/10
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (10:50 am)
|
来年の干支タイルが完成しました! ![]() 昨年大好評だった、ヤマシタオリジナルの干支タイルです。 イラストは昨年同様、広島在住のデザイナー飯田徹哉さんの作品です。 1枚3,000円(10cm角)、販売を開始しました! オンラインショップでご購入下さい ![]() http://blog.etile.jp/modules/zox/index.php?main_page=index&cPath=19_4_25 |
2008/07/08
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (12:03 pm)
|
![]() ![]() ![]() ![]() 最近ホームセンターやホームページのペット用品を見るとペットのひんやりマットをよくみかけませんか ![]() タイルや大理石などで出来たものもありますよね。 そこでタイルショップヤマシタでは1cm角のモザイクタイルをパズルのように並べて並べてペットのひんやりマットを作ってみました! ひんやりマットは夏だけですが・・・このデザインだと使わない時は飾りにしておけば、食事のマットに使ってもいいし用途はいろいろ! タイルなので汚したって平気、つるっと拭くだけきれいになっちゃいますよ ![]() 自宅の可愛いペットのために・・・オリジナルのひんやりマットはいかがですか? デザインなどはご相談の上制作いたします。 お問い合わせはこちらへ↓ 呉市本通4丁目7−12 0823-20-0090 yamashita@tile-shop.jp タイルショップ ヤマシタ |
2008/05/23
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (1:28 pm)
|
2008/01/11
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (11:11 am)
|
2008/01/07
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (3:08 pm)
|
2007/11/28
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (8:50 am)
|
山下商事オリジナルの「干支タイル」を作りました。 ![]() 広島在住のデザイナー飯田徹哉さんに来年の干支(ねずみ)をイラストにしてもらいました。 150角タイル 1枚 ¥3,800 ![]() ![]() 100角タイル 1枚 ¥3,500 ![]() ![]() ![]() ![]() ほのぼのとしたイラストがとてもかわいいでしょ ![]() ぜひご利用下さい。 ご購入は ↓ こちらから http://blog.etile.jp/modules/zox/index.php?main_page=index&cPath=7 お問い合わせは ↓ こちらまで ------------------------------------------------------- yamashita@tile-shop.jp 0823-20-0090 タイルショップ ヤマシタ (中西、西川まで) ------------------------------------------------------- |
2007/09/26
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (12:09 pm)
|
2007/09/21
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (1:56 pm)
|
2007/09/18
カテゴリ: タイルいろいろ :
執筆者: yamashita2 (2:40 pm)
|
街角のたばこ屋さんです。 窓の下のモザイクタイルがなんとも懐かしい・・・ ![]() 以前はこんなたばこ屋さんが街角には多くありました。 車からふと見かけて、懐かしく携帯に収めました。 |